パンデミック後の新世界を作るために (foussin’s blog)

(『見捨てられた世代』からの提言)

【x00】オームの法則(備忘・覚書)

act.2:電気の勉強篇:【x00】オームの法則

 覚書、備忘として。

オームの法則

  E = I * R   電圧(E)は電流(I)と抵抗(R)の積。
              電圧が1Vで、電流が1Aなら、その抵抗は1Ωである。
              抵抗を変えずに電圧を上げれば電流も増える。
              電流と電圧は比例、電流と抵抗は反比例。

              電圧(E)を一定にするには、
              I が増えたら R が減る。
              R が増えたら I が減る。

              つまり電流(I)と抵抗(R)は反比例(常に)。


  I = E / R   電流と電圧は比例、電流と抵抗は反比例。
              電流(I)を一定にするなら、

              E と R の比率も一定にする。

              割り算(分数)は『比率』を表現する数式。


  R = E / I   抵抗と電圧は比例、電流と抵抗は反比例。
              抵抗(R)を一定にするなら、

              E と I の比率も一定にする。

              抵抗は『圧力』に関わる概念。だから、
              抵抗と電圧が比例関係になるのは当然。

 上記のメモを手掛かりに考えれば…

  直列回路での『電流一定』も
  並列回路での『電圧一定』も

…ちゃんと納得できるようになる。ただ、ぼんやり考えるだけでは理解は難しいと思う。相当の集中力を割いて考える必要がある。…これについては次回に詳しく説明する。

次回:【x01】キルリホッフの法則を机上実験で確認(並列電圧一定とか)