パンデミック後の新世界を作るために (foussin’s blog)

(『見捨てられた世代』からの提言)

はてな記法とブログテーマ(Yosakoi)の確認(備忘)


2024/03/17 sun:pv 1994【記事総数:109(当記事含む)】

 ブログテーマを Yosakoi に変更してみた。

ブログテーマ Yosakoi【テ-マストア】:
https://blog.hatena.ne.jp/-/store/theme/17680117126993484579

 ブログテーマを変更すると、特に『はてな記法』との兼ね合いが従来とは微妙に変わるので(特にpre記法が…)、場合によっては『過去ログをいじる』必要に迫られるかもしれない。ナビ用記事はともかく、本当はやっちゃ駄目な事なんだけど…そのため、作成日と最終更新日の両方を表示する設定に変えてみた。

 まず、ブログテーマの『デフォルト』がどうなのか確認が必要。で、ブログ設定(style要素をどこかに退避して)をマッサラに戻して…

はてな記法

pre~/pre タグで囲って記述するとどうなるかの確認…

大見出し記法	*~~	日記に大見出し(h3)をつけます
中見出し記法 **~~ 日記に中見出し(h4)をつけます
小見出し記法 ***~~ 日記に小見出し(h5)をつけます

リスト記法 -~~ --~~ +~~ ++~~ リスト(li)を簡単に記述します

定義リスト記法 :~~:~~ 定義リスト(dt)を簡単に記述します

表組み記法 | ~~ | ~~ | |*~~ | ~~ |
表組み(table)を簡単に記述します

引用記法 >> ~~ << 引用ブロック(blockquote)を簡単に記述します

pre記法 >| ~~ |< 整形したテキストをそのまま表示します(pre)

スーパーpre記法 >|| ~~ ||< 整形したHTMLなどのソースをそのまま表示(pre)

スーパーpre記法(シンタックス・ハイライト) >|ファイルタイプ| ~~ ||< 整形したプログラムのソースコードを色付けして表示(pre)

はてな記法を実際に試す:大見出し(* h3)

表組記法:中見出し(** h4)

電気で使われるギリシャ文字(24文字):小見出し(*** h5)
大文字 小文字 読み方 主な用途
01 Α α アルファ 係数
02 Β β ベータ 係数
03 Γ γ ガンマ 導電率
04 Δ δ デルタ 微小変化(微分)
05 Ε ε イプシロン 自然対数の底=2.71828、誘電率
06 Ζ ζ ゼータ インピーダンス
07 Н η イータ ヒステリシス係数
08 Θ θ シータ 角度、位相差
09 Ι ι イオタ
10 Κ κ カッパ 誘電率
11 Λ λ ラムダ 導電率、波長
12 Μ μ ミュー 透磁率、マイクロの略
13 Ν ν ニュー 磁気抵抗率
14 Ξ ξ クサイ
15 Ο ο オミクロン
16 Π π パイ 円周率
17 Ρ ρ ロー 抵抗率
18 Σ σ シグマ 導電率
19 Τ τ タウ 時定数、位相の時間的ずれ
20 Υ υ ウプシロン
21 Φ φ ファイ 磁束、誘電束
22 Χ χ カイ リアクタンス
23 Ψ ψ プサイ 誘電束、位相差、角速度
24 Ω ω オメガ 抵抗、角速度(2πf)

リスト記法(ul ol li):

 ul要素は『・~~』のリスト。
 ol要素は『1.~~』のリスト。

リスト記法(- ul li)
  • リスト記法[-]
  • hoge
    • リスト[--] を
    • んちゃ
      • 簡単に記述[---]
      • くぴぴー
リスト記法(+ ol li)
  1. リスト記法[+]
  2. huga
    1. toriri[++]
    2. hekeke
      1. リストを[+++]
      2. 簡単に記述

定義リスト記法(:):

定義リスト記法
定義リスト(dl dt dd)を簡単に記述

引用記法(blockquote q):

引用記法(>> << blockquote):

夜中にジュースも飲みました。

(シュタルク)

引用:直接タグを記述(q~/q):

おやつ食べたい。(フェルン)

 本当は、引用した文と本文が関連してないと引用にはならないんだけどね。まあ、テストなので大目に見てよ。

pre記法(気になるのは『行間』):

pre記法(>| ~ |<)
      ■
     今は
   民主主義 
      と
   再 エ ネ 
    が大事
      !!
      ■
pre記法(>|| ~ ||<)
      ■
     今は
   民主主義 
      と
   再 エ ネ
    が大事
      !!
      ■
シンタックスハイライト(>|css| ~ ||<)
<style>
p {
    font-size: 14pt;
    line-height: 1.4;     /* 行間 */
    text-align: justify;
    text-justify: auto;
}
.fontsize-90per {
    font-size: 90%;
}
</style>

 とりあえず p要素だけ上のように変更させてもらいました。ただ、行間をもっと詰め気味にしたかったんだけど、line-height が効いてない。指定方法が間違っているのかな…。段落毎のまとまりで見た方がグレーバランス的にもいいと思うんだが。